2008年 05月 12日
早く元気になってね*
|

あれから三男は、まだ幼稚園に行けず・・・
咳がしんどそうやから、もう一度病院に行くと、
レントゲン撮ったり、採血したり・・・
失敗で二度も注射を打たれて泣きまくる。
今も二箇所ある注射針の跡が痛々しい。
喘息か百日咳の疑いがあると言われて、とりあえず一週間は幼稚園を休むように言われた。
連休が明けて、幼稚園に行くことを楽しみにしてたのに・・・
三男がだいすきなプリン。
クリームを少しのせて、さくらんぼをのせて昔風♪
おいしそうに食べてくれる姿はすっごく元気で、
今すぐにでも幼稚園に行けそうなくらい。

役員になって、他の人より園の様子を知ることができると喜んでたけど、
こんなときでも園に行かなあかんことが辛いなぁ。
去年の引継ぎがあるから今は休めへんし休みたくない。
だから、朝早くから仕事に行ってる母に、途中で切り上げて帰って来てもらった。
「一緒にも行く~」と言って今にも泣きそうで、
自転車の後ろに自分で無理やり乗ろうとするその姿が辛かった。
私が少し自転車を走らせると、思いっきり両手で大きく手を振って、
さっきまで泣きそうやったはずの三男が、にっこりな笑顔で、
いつまでもいつまでも見えなくなるまで手を振ってくれている・・・
こんな姿見るの初めて・・・
だって、三男を置いて出かけることなんかないんやもん(泣)
役員の仕事が終わって、お便りをもらいに教室に行ったら、丁度お弁当の時間で、
テーブルを囲んでちょこんと座りながらみんなで輪になってお弁当を食べていた。
ほんまやったらこうしてみんなとお弁当を食べてたはずやのに・・・
そう思ったら涙が出てきそうになって、涙目でお便りを受け取ってしまった。
それから、三男がだいすきなアイスクリームをいっぱい買っておうちに帰った。
先生からもらった三男への手紙を読むと、
すごく嬉しそうに、文章の切れ目切れ目にうなずきながら、にこにこで聞いていた。
もうすっかり幼稚園がだいすきなんやと思う。
連休中に洗った通園靴をお部屋に持ってきて履きながら、にっこり私に見せ付ける(笑)
早く幼稚園に行きたいんやと思う。
検査結果が出るまであと少しかかるけど、
ただの風邪やったらいいなぁ。
早く幼稚園に行けますように*


あったかいお気持ちをいつも本当にありがとう*
心から感謝しています*

ゴールデンウィーク二日目は、
長男も二男もお友達と遊ぶことになった。
パパも仕事があったり吹奏楽を聞きに行ったり・・・
だから三男と二人で公園へ♪
自転車に乗って少し離れた公園に行ってみた。
桜の葉が青々としてとってもきれいな公園♪

この日はすごく熱くて、
近くのコンビニにアイスを買いに行った。
おっきなお口(笑)
全部一人でペロリ♪

ブランコにも一人で乗れるようになって、
ゆっくりゆっくり揺れながら、
嬉しそうにしてた。

両手の人差し指をホッペに当てて、
にっこり*
朝、幼稚園のバスさんに乗って、
バイバイするときも、
いつもこのポーズ♪

自転車で少し遠くまで行くおさんぽも楽しいね♪
早くまたいっしょに自転車に乗りたいなぁ。
早く元気にな~れ*

いつもぽちっとしてくれて本当にありがとう^^
心から感謝しています*
長男も二男もお友達と遊ぶことになった。
パパも仕事があったり吹奏楽を聞きに行ったり・・・
だから三男と二人で公園へ♪
自転車に乗って少し離れた公園に行ってみた。
桜の葉が青々としてとってもきれいな公園♪

この日はすごく熱くて、
近くのコンビニにアイスを買いに行った。
おっきなお口(笑)
全部一人でペロリ♪

ブランコにも一人で乗れるようになって、
ゆっくりゆっくり揺れながら、
嬉しそうにしてた。

両手の人差し指をホッペに当てて、
にっこり*
朝、幼稚園のバスさんに乗って、
バイバイするときも、
いつもこのポーズ♪

自転車で少し遠くまで行くおさんぽも楽しいね♪
早くまたいっしょに自転車に乗りたいなぁ。
早く元気にな~れ*

いつもぽちっとしてくれて本当にありがとう^^
心から感謝しています*
chie@手作りパンのある暮らし |
by cookingdiary
| 2008-05-12 00:05
| 手作りスイーツ
<< ありがとうと感謝の気持ち* | 私が生まれた日* >> |