2007年 05月 17日
母の日
|

母の日に焼いたプレゼントパンです。
ハムとマヨネーズ風味のお花パン。
一年に一度だけあらたまって
「ありがとう」を言う日。
お母さんも私も顔が照れてるのがわかる。
まるで心が繋がってるみたいな気持ちになる。
お母さんいっつもありがとう。
ずっと元気でいてな。


みなさんは母の日何をプレゼントしましたか~
私はパンの他に、お鍋とフライパンのセットをプレゼントしました^^
ずっと元気でいてほしいですね^^
いつもぽちっとしてくれて本当にありがとう^^

長男はそば好き、とろろ好き。
出石そばが食べたいってずっと言ってたのでみんなで行って来ました。

昨年は、もう少し暑い頃に行ったかな~この時と違うお店に行って、町屋風で、おうちで食べてるみたいでした。
おそばはテーブルにいっぱい並びます。
全部で50皿たのみました(笑)

長男は、昨年と同じ20皿達成!
二男は、昨年より倍の10皿!
三男は2皿でした!
出石そばの食べ方は、とろろと生卵を一緒に入れて食べるんです。
と~ってもおいしい♪

そのあと、近くのおせんべい屋さんで可愛いキャラクターのおせんべいを発見♪
三男にアンパンマンのおせんべいを買ってあげました♪
おっき~でしょ~
そして、そのあと帰ると思ってたのに、
パパは更に奥へ、鳥取砂丘を見に行こう!って言ってくれた。
出石も自宅から車で3時間くらいかかるのに、
鳥取砂丘まで更に2時間。
まるでプチ旅行だよ~~
でもでもお言葉に甘えて鳥取砂丘見てきました~♪

一面に広がるこの砂丘・・・
とても感動で言葉がでませんでいた。
大きな砂丘の山があって、
写真からはずいぶん低く見えるんだけどもっと高い砂丘のお山。
「上ってこの向こうに何があるのか、どうなってるのか見てみたい!」
そう思った。
靴の中にどんどん砂が入っていく。
みんな裸足になって上まで上ってみました。
さらさらで気持ちいい~

空の下に広がるきれいな海。
日本海。
きらきら光った海が砂丘と隣り合わせなんです。
ただただ感動でした。
もう言葉はいらん・・・そんな気持ちやった。

写真から伝わるかな~
まるでシルクのようなサラサラできれいな砂。
きれいな風紋。

てっぺんで遊んでる子供たち。
長男はここで何を感じたのかな~
二男は、お砂遊びをして小さなお山を作って楽しそうでした。
三男は、無邪気に走り回っていました。
京都から向かう間、見ても見てもお山と田んぼで、緑がいっぱい。
景色も飽きるくらい同じ景色。
たくさん車を走らせてくれたパパ。
この景色を見せてくれて本当にありがとう。
私は、
人生最後の日は、ここへ来て眠りにつきたい・・・
なんだかそう思った。
それくらい素晴らしい場所で感動でした。
生涯忘れることのない鳥取砂丘。
今度はパパと二人でこのてっぺんに上って、
座りながらしばらくこの海を見てたいなぁなんて思ったのでした。

鳥取砂丘見た人おられますか~
いいとこだな~
いつもぽちっとしてくれて本当にありがとう^^
■
[PR]
chie@手作りパンのある暮らし |
by cookingdiary
| 2007-05-17 23:59
| プレゼント