2007年 04月 16日
rikaさんありがとう。
|

++ @rika@ blog ++のrikaさんから石けんのプレゼントが届きました~~♪
春になって始めたいものの一つ・・・石けん作り。
昨年から石けん作りに憧れていました。
そしてそんな頃、石けん作りがおじょうずなrikaさんと出会って、
少し前に、「石けん送っていいですか」なんて言っていただいて嬉しいお気持ち♪
手作り石けんを手にしたことがなかったので、
すっごく嬉しかったです♪
そして届いたrikaさんの石けん♪

ホホバ石けん、米ぬか石けん。
実は、このハートの米ぬか石けん一番ほしかったの~
私の思いrikaさんに通じたよ~~わぁ~い♪

生クリーム石けん、あずき石けん。
なんだかお菓子みたいでしょ♪
すっごく可愛くて食べたくなるよ~~
スタンプもとっても可愛い~rika soap*

こんな可愛くラッピングされた石けん見たことないよ~可愛い~♪
開けるのもドキドキわくわくでした。
後ろには、石けんに使われた材料が丁寧に記してありました。
そして、丁寧な説明のお手紙もいっしょでした。
そして、もう一つ驚いたのが、この石けんたちが入ってた小さな可愛いかご。
エコクラフトで作ったrikaさんの手作りなんです~
rikaさんいろいろ作れてすごい人だな~
rikaさん本当にありがとう。
手作りのものっていいな~
私が家族を想い焼いてるパンたちのように、
rikaさんも家族を想い石けんを作ってるのですね。
そんな大切な石けんを私にプレゼントしてくれて本当にありがとう。
きっと石けんを手にするたび嬉しい気持ちいっぱいになると思います♪
大切に使うね~♪
私も石けん作りたい。
rikaさん心から感謝の気持ちでいっぱいです*
ありがとう。

いつもぽちっとしてくれて本当にありがとう^^
そして私のブログを見てくれてありがとう^^

原谷苑の桜を見に行って来ました。
ここは、人のおうちなんです。
でもちゃんと観光地になっててたくさんの人が桜を楽しみに来られていました。
ほんとすごく広い桜園にびっくり。

色んな花びら、色んな色、色んな種類の桜たち。
自分のおうちのお庭に桜があるなんていいな~

でも三男は、ここでもだいすきなたんぽぽをみつけて喜んでたなぁ♪

三男のバックに少し見えてる人たちは舞妓さん。
京都は、普段から着物で歩いてる人をよく見かけます。
この桜シーズンも着物でお花見されてる姿をよく見かけました。
でもでも桜に舞妓さん・・・似合いすぎ。
すっごく絵になってたくさんの人が舞妓さんを撮られていました。
この三男もちょっぴり絵になるでしょ♪

いつもぽちっとしてくれて本当にありがとう^^
そして私のブログを見てくれてありがとう^^
■
[PR]
chie@手作りパンのある暮らし |
by cookingdiary
| 2007-04-16 23:59
| プレゼント